今日もこのブログを読みに来ていただきありがとうございます。
皆さんはありますか?
勤務校ではもうすぐ2学期が始まります。
学校の授業を思い出した時に、皆さんは、何を思い出しますか?
「黒板」での授業を思い出しませんか?
黒板と言えば、チョークと黒板消しがセット。
先生になって思ったのは、「黒板に字を書くのって大変」ってことでした。
それと同時に「黒板消しで字を消すのって面倒」。
ノートと違って、立って垂直に字を書くのは慣れるまでは変な感じです。
そして、字を消す時に、消しゴムでちょっとゴシゴシやれば消えるノートと違い、
その何十倍も大きい黒板の字は、体全体を使って消さなくてはなりません。
特にこの暑い時期は、全部消そうとすると汗をかきます・・・
それに、時間に追われて急いで消そうとすると、
チョークの粉が飛んで自分のスーツに付くし、
前の席の生徒には嫌がられて下敷きで仰がれるし、
色々大変です。
でも、生徒に問題を解かせている時など、時間に余裕がある時は、
ゆっくり丁寧に黒板を消していきます。
前にも書いたかもしれませんが、
高校時代は、朝、教室に一番乗りして、
勉強する前に、黒板を綺麗にする事を密かにやっていました。
朝、一番乗りするのは込んだ電車が嫌だったからですが・・・
汚れた黒板を綺麗にするとなんだか気持ちいいので。。。
今どきの高校生にはそんな子はいないのかなぁ。
気になる方をクリック!クリックしてくれたらハッピーになるかも!?
↓
にほんブログ村 教育ブログ
人気blogランキング
ワンクリックで募金ができるサイト
※今日の順位は…?(2008/08/29,23:00現在)
↑
ちょっと確認してみてくれませんか?
ランキングからいらした方、ようこそ!
☆ウィまぐ05/11/18総合版増刊号掲載!☆
私のメルマガもよろしくお願いします。
「教壇に立ったその日からオンリー1先生になる方法」
↑
まぐまぐなので、もちろん購読は無料!
登録しても私には分からないのでご安心を…!?
初めて見に来ていただいた方々、ありがとうございます。
お気軽に!
↓
登録フォーム
解除フォーム
----------------------------------------------------------------
今日の記事からあなたは何に気づきましたか?
何か得るものはありましたか?
気軽にコメント・トラックバックをつけて下さいね!
質問などにはできる限りお答えしたいと思います。
----------------------------------------------------------------
◎このブログへのコメント・トラックバック(TB)について。
・当方でアダルト系、誹謗中傷、荒らし、宣伝等、
記事と無関係と判断したものは、予告なく削除させていただきます。
----------------------------------------------------------------
◎このブログの読み方
1.基本的に日付の新しい順に上から追加されていきます。
2.古い記事を読むには、右側のサイドバー→
の一番下へスクロールすると、カテゴリー(テーマ)と月ごとに分類されているので、
それぞれお読みになりたいカテゴリーや月をクリックして頂くと、
それぞれのカテゴリーの記事全部または月の記事全部をお読み戴けます。
3.トップページへ戻りたい場合は、タイトル「オンリー1先生への歩み方」を
クリックして下さい。
4.全記事の中から、知りたい・読みたいキーワードを検索出来ます。
トップページの右上に、検索窓があるので、
そこに単語を入れて検索してみて下さい。
※その下のプロフィールの「only1sensei」をクリックすると、
私の簡単なプロフィールも読む事が出来ます。
たまに更新してます。ホントにごくたまーに…。